寒くて外で練習できない…。
そんな冬に「何をすればいいのか」迷っていませんか?
答えはシンプル。
この時期にこそ、課題を洗い出し、反復練習で自分を鍛えること。
冬をどう過ごすかで、次のシーズンの結果が変わります。
具体的な練習といえば…
バッティングなら素振り。ボールを打たずにフォームづくりに集中できる。
ピッチングならシャドーピッチング。タオルを使って投げる動きを繰り返し、フォームを固める。
守備ならノック。ひたすら捕球して、バウンドの合わせ方や捕球位置を身につける。
○オートリターン
1人かつ、省スペースでバッティング練習ができる!
反復練習のド定番!!!
○サンドバッグ
ただの素振りからの脱却!
インパクト力の向上と正しいスウィングを身につけるならサンドバッグ!
○シャドースロー
リリースの感覚を養いながら、シャドーピッチング!
○キャッチングパートナー
ノッカー要らず!
ひたすらゴロ捕球。捕球姿勢やボールへの入りの反復練習!